バラの美術館 ROSEUM ロージアム

バラの写真館

国際ヘリテージローズ会議開催記念公開講演会

 国際へリテージローズ会議は、3年に一度、世界中からバラを愛する人々が集う催しです。昨年予定していたこの会議は東日本大震災でやむなく順延、しかし多くの方々のご協力により、今年あらためて開催の運びとなりました。アジアで初めての国際へリテージローズ会議開催を記念し、世界的なバラの権威をお招きしてバラの魅力、バラの楽しみをわかりやすくお話しいただきます。佐倉から、バラを通じて世界につながる、5月の午後のひとときをご一緒しませんか?

国際ヘリテージローズ会議開催記念公開講演会

日 時:2012年5月31日(木)
13:00--開会
13:10--14:20 オディール・マスクリエ(フランス)
14:20--15:30 ジェラルド・メイラン(スイス)
日本語通訳付き 参加無料 先着270名

会 場:国立歴史民俗博物館 講堂
主催者:国際ヘリテージローズ会議実行委員会
オディール・マスクリエ
「バラで満たされた古都リヨンの邸宅ラ・ボンヌ・メゾンの暮らし」
ジェラルド・メイラン
「オールドローズとモダンローズの幸せな結婚」

問合せ先:
〒285-0003 佐倉市飯野820 佐倉草ぶえの丘バラ園内 NPOバラ文化研究所
国際ヘリテージローズ会議実行委員会 委員長 前原克彦
電話/FAX:043 -486 -9356 e-mail:conference@heritageroses.jp